結城市 車検事例 プリウスα ブレーキ異音修理など ダンロップ本店

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車検
  • 車検事例 プリウスα ブレーキ異音修理など

車検事例 プリウスα ブレーキ異音修理など

 ご入庫頂いたプリウスα

プリウスαの車検整備にてご入庫頂きました際の整備事例をご紹介させて頂きます。

 朝一番など、速度に応じて異音が発生

車検でご入庫頂いた際に、
朝の走り始めなど、クークーと速度に応じて後ろの方から異音がするとのご用命を頂きました。

症状を確認すると、確かに後ろの方から大きな「クークー」という異音が確認出来ました。

 異音の発生箇所はブレーキからでした

音の種類から察するにブレーキからの異音と予測しました。
大きな不快な音ではありますが、危険な音なのか危険ではない音なのかでいうと今回に関しては危険では無い音です。
各部品の当たり面のグリス切れブレーキパッドの角が立っているなど、一定の条件でのブレーキの当たり具合の影響で異音が発生していると思われます。

ただし不快な音には変わりないので、出来るところから整備していきます。

 取り外したブレーキパッド

ブレーキパッドを取り外しました。
ブレーキパッドがディスクローター(鉄の円盤)を挟み込む事により、ブレーキが効きます。
定期的に交換やメンテナンスの必要があります。

 一つ一つのパーツを取り外して対応

一つ一つのパーツを取り外し
古いグリスやブレーキカスの清掃、ブレーキパッドのヤスリがけ、新しいグリスの充填など行います。

 更にブレーキを分解

更にブレーキを分解していきます。
ディスクローターを取りはずと、また別のブレーキが出てきました。
これはインナードラムブレーキといい、パーキングブレーキ専用のブレーキになります。
通常走行時には作用していないブレーキになりますが、念の為こちらのブレーキも清掃やグリスアップに加えて隙間調整も行いました。

 作業後の様子

作業後の翌朝テスト走行した所、嫌な異音は完全に無くなっていました
これでしばらくの間は再発の心配も無いのではないかと思います。

普段何気なく使用しているブレーキですが、交換時期が来ていなくても
今回のように定期的な分解、清掃、研磨、グリスアップ、調整等行う事により本来の機能が保たれます。
結城市ダンロップ本店の車検では安心したカーライフが送れるよう、エコノミー車検を除きブレーキメンテナンスが追加料金等無しの基本セットになっています。ぜひお任せ下さい。

>>お問合せはこちらから

無料のご相談はこちらからお気軽に

  茨城県結城市で新車のご相談、整備の相談お待ちしてます♪ 「どんな車がいいかな?」そんなお悩みもお気軽にどうぞ
スタッフがあなたにぴったりの1台を一緒に探します!
ぜひ遊びに来てくださいね♪

結城市の「車のdanrop」は、整備士にノルマなし! だからお客様の気持ちに寄り添った、柔軟で丁寧な対応が自慢です 国が認めた民間車検工場で、設備も技術も地域トップクラス✨
最新の車両もおまかせください! 気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪
修理受付時間  9:30~12:00 13:00~17:30
定休日    日祝 第二第三月曜日

TEL:0296-35-2211

当社のLINEのアカウントに、直接お問合せいただけます。

>>営業時間外は翌営業日に返答します。LINEからのお問合せはこちら

よくある質問はこちら

車検の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
LINEお問い合わせ
お見積り