結城市 結城市 古河市|ブレ―キ修理事例 異音修理 パット交換 ダンロップ本店 

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 結城市 車修理 | ブレ―キ修理事例 異音修理 パット交換

結城市、古河市 ブレーキ異音修理 国産車、輸入車対応OK

 ブレーキ異音修理を実施

結城市のお客様より修理のご入庫を頂きました。
ブレーキからキーキー音がするとのご相談を受けたので、まず前後のブレーキパットの量を確認します。
音の場合、パットの減りの他にブレーキ部品に小石が詰まってこすれ音が出ている場合もあります。

 リアブレーキ

目視でフロント、リヤのブレーキを点検し、リアのブレーキが減ってそうなので分解してブレ―キパットの状態を確認します。

 パットが見えました

サイドブレーキワイヤーのクランプとキャリパーを外します。

 外したパット

矢印の部品がモニターと言って、パットが減った時に音を出して運転者に知らせる為に付いています。
新品のパットが約10mm、残り3mm位でモニターに当たるようになっていますが、音が出たらなるべく早めの交換がベストです。

 ローターに当ててみる

このようにブレ―キローター(円盤のような部品)に当たることでキーキー音を出します。

 新品部品

新品と比べると減ったのが良く解りますね。

 ピストンを戻す

ディスクブレーキはピストンが出ることで自動調整になるので、交換時はピストンを専用工具で戻します。
この時戻りが悪い場合ビストン、キャリパーの錆つきも考えられるので、確認しながら戻します。

今回のお車はキャリパーの動きはスムーズでしたので一安心。
硬い場合は分解清掃、最悪キャリパー交換しないと、また早くパットが減ってしまいます。

 交換完了

交換したら何度かブレーキペダルを踏んでなじませブレーキオイルの量を確認して作業完了となります。

ブレ―キの交換は重要部品になりますので、国に認可された分解整備事業者でしか作業は認められていません。

ブレ―キパット交換、料金目安 
6,000円~+工賃5000(税別)

国産メーカーはもちろん、輸入車も対応出来ます。

 LINEからのお問合せもお待ちしております。

当社のLINEのアカウントに、直接お問合せしていただけます。
>>LINEからのお問合せはこちら

無料のご相談はこちらからお気軽に

  茨城県結城市で新車のご相談、整備の相談お待ちしてます♪ 「どんな車がいいかな?」そんなお悩みもお気軽にどうぞ
スタッフがあなたにぴったりの1台を一緒に探します!
ぜひ遊びに来てくださいね♪

結城市の「車のdanrop」は、整備士にノルマなし! だからお客様の気持ちに寄り添った、柔軟で丁寧な対応が自慢です 国が認めた民間車検工場で、設備も技術も地域トップクラス✨
最新の車両もおまかせください! 気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪
修理受付時間  9:30~12:00 13:00~17:30
定休日    日祝 第二第三月曜日

TEL:0296-35-2211

当社のLINEのアカウントに、直接お問合せいただけます。

>>営業時間外は翌営業日に返答します。LINEからのお問合せはこちら

よくある質問はこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
LINEお問い合わせ
お見積り