結城市 BMW ミニ クラブマン ウォーターポンププーリー&ファンベルト亀裂により交換 ダンロップ本店

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • BMW ミニ クラブマン ウォーターポンププーリー亀裂

BMW ミニ クラブマン ファンベルト&ウォーターポンププーリー亀裂にて交換

 結城市にお住まいのお客様よりご入庫頂いたミニ クラブマン

結城市のお客様よりご入庫いただいたBMWミニクラブマン R55にて、
○ウォーターポンププーリーの亀裂により交換
○ファンベルトの亀裂により交換
を作業させて頂いた際の作業事例をご紹介させて頂きます。

 ファンベルトの様子

まずはファンベルト。補機ベルトやドライブベルトとも呼ばれる部品になります。
エンジンの回転力を利用して発電機やエアコンの圧縮機を駆動していますが、その駆動力を伝達するのがファンベルトです。
このベルトがかなり劣化して亀裂が入っています。

 ファンベルトを交換

ファンベルトの新旧比較になります。

右側の取り外したベルトは劣化が酷く、ひび割れも発生しているのがわかるかと思います。左側の新品と比較すると一目瞭然ですよね。

 ウォーターポンププーリーの交換

続いてウォーターポンププーリーの交換になります。
ウォーターポンプはエンジンの冷却水を循環させるポンプです。

写真の白丸の位置にある部品です。
第二世代ミニでは変わった作りになっている関係で、このプーリーの部分が定期交換部品になっています。

 ウォーターポンププーリーの新旧比較

ウォーターポンププーリーを取り外しました。
文書にすると簡単ですが、実際の作業は狭く知恵の輪状態で難儀しました。

取り外したウォーターポンププーリーをみると、こちらも劣化して亀裂が入っているのがわかるかと思います。
ゴムの亀裂がやがてゴムの剥離に変わると、冷却水を上手く循環出来ずにオーバーヒートし、場合によってはエンジンを破損させてしまう可能性もある重要なパーツです。

安価な社外品はすぐにゴム部分が剥がれてしまう事もあるようなので、値は張りますが純正新品にて対応させて頂きました。

普段不具合なく走っている状態でも、このあたりの劣化は定期点検をしないと発見出来ない部分になります。
結城市のダンロップ本店での定期点検で、安心したカーライフをおすすめ致します。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  茨城県結城市で新車のご相談、整備の相談お待ちしてます♪ 「どんな車がいいかな?」そんなお悩みもお気軽にどうぞ
スタッフがあなたにぴったりの1台を一緒に探します!
ぜひ遊びに来てくださいね♪

結城市の「車のdanrop」は、整備士にノルマなし! だからお客様の気持ちに寄り添った、柔軟で丁寧な対応が自慢です 国が認めた民間車検工場で、設備も技術も地域トップクラス✨
最新の車両もおまかせください! 気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪
修理受付時間  9:30~12:00 13:00~17:30
定休日    日祝 第二第三月曜日

TEL:0296-35-2211

当社のLINEのアカウントに、直接お問合せいただけます。

>>営業時間外は翌営業日に返答します。LINEからのお問合せはこちら

よくある質問はこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
LINEお問い合わせ
お見積り